MAIDPAIRS’s blog

家事に関する情報を発信中

今だけ無料!水回り4点セットライトクリーニング

見出し画像

水回り4点セットライトクリーニングって何?

こんにちは★
今日はメイドペアーズがプレゼントする【水回り4点セットライトクリーニング】とは一体何かを解説します!!

 

 

家事代行では各ご家庭で行われている一般的な家事がサービスの対象範囲なので、頑固すぎる水垢やカビ、油汚れなどは素材を傷つける「物損」を防ぐためお断りする場合があります。
しかし!弊社にはプロのハウスクリーニングスタッフが多数在籍★
家事代行サービスを始める前にハウスクリーニングスタッフが訪問し、汚れを一網打尽にし、家事代行スタッフが日々のお掃除で綺麗をキープしていくというサービスです✨

 

どこをクリーニングしてくれるの?

 

お掃除箇所は大きく分けて4か所
❶トイレ
❷洗面所
❸浴室
❹キッチン

具体的なお掃除範囲はこちら

 

画像

どうしたら無料でクリーニングしてくれるの?

通常38,500円(税込)の水回り4点セットライトクリーニングですが、
今なら家事代行定期サービス週1/週2プランをご契約のお客様には無料でプレゼントしています★
家事代行でお掃除しない生活を始める準備としてライトクリーニングを実施させていただきます!
また、その他「エアコンの分解洗浄」「浴槽のエプロン洗浄」「換気扇の分解洗浄」「窓の機械洗浄」などなどより専門的なハウスクリーニングも有料で承っております♩
別途お見積りさせていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

www.maidpairs.jp

 

MAIDPAIRS家事代行お掃除プラン

見出し画像

 

メイドペアーズのお掃除プランをご紹介

こんにちは★
今日はメイドペアーズのお掃除プランとそれぞれの料金をご紹介します!
家事代行を頼むときのご参考になれば幸いです。

それではいってみよ!!

 

定期サービス【隔週プラン】

 

隔週プランは月に2~3回、隔週でお掃除に伺うプランです。
曜日やお時間の固定もできますし、週によって変えることも可能★
1人暮らしでたまに自分でもお掃除してるよって方や、会社の事務所のお掃除、マンションのエントランスや共用部のお掃除を依頼したいなんて方の需要が多いプランです✨

 

定期サービス【週1プラン】

画像

 

週1プランは月に4~5回、毎週お掃除に伺うプランです。
こちらも曜日や時間は自由です★
お客様自身で決めていただけますし、鍵をお預けいただくことで不在宅でもお掃除が可能です!
メイドペアーズでは1番人気のプランで、ご家族で生活されているお宅や、お掃除が億劫になってきたおじいちゃんやおばあちゃんの為に息子さんや娘さんが依頼してくださることもあります!
また、一人暮らしでも自分ではお掃除したくないな~なんて方は、週1でお掃除を任せていただいています★

 

定期サービス【週2プラン】

 

週2プランは、月に8~10回、毎週2回お掃除に伺うプランです。
お家が広い場合、週1ではお掃除が行き届かないなと感じる方の需要があります。

 

スポットサービス【初回お試しプラン】

 

初回お試しプランは定期サービスをご検討のお客様を対象としたプランです!
2.5時間コミコミ9800円!とお得にメイドペアーズのお掃除を体験していただけます★
延長はできませんが、時間内で真心こめてお掃除させていただきます。
サービス当日はメイドスタッフ1名と専任コーディネーターの2名で伺い、お掃除プランをオーダーメイドでご提案!
定期サービスについてもコーディネーターからご案内させていただきます♩

 

スポットサービス【スポットプラン】

 

スポットプランは必要な時にだけお掃除に伺うプラン!
急な来客予定が!でもお部屋が散らかってる!なんて時や、年末の大掃除手伝ってほしい、引っ越しの手伝いをお願いしたい!なんて方に人気のプランです★

 

その他のサービス・注意点・キャンセル

 

画像

 

 

 

水回り4点セットライトクリーニング

なんと今なら週1プラン/週2プランをご契約のお客様全員に通常38,500円(税込)水回り4点セットライトクリーニングをプレゼント!!!
家事代行では対応不可なお掃除もプロのハウスクリーニングスタッフが行います✨
こちらについてはまた次回詳しく解説します★

家事代行サービスの利用にはたくさんのメリットがありますが、日本ではあまり知られていないというのが現状です。
私たちは少しでも多くの方に家事をしない生活を手に入れてほしいと考えています。
何か気になることや、不安なことがあればお気軽にお問い合わせください★
お話だけ聞きたい!でもOK!!
押し売りや、無理なご提案は絶対にいたしません。

 

お問い合わせはこちら

家事代行・ハウスクリーニングのご用命は下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております★
お気軽にお問い合わせください✨

 

www.maidpairs.jp

覚えておきたい洗濯表示

見出し画像

 

 

覚えておきたい洗濯表示

こんにちは★
家事代行MAIDPAIRSです♡
今日は「洗濯表示」についてです。
いろんな種類がある洗濯表示ですが、消費者庁が定める基本の5種類を中心にまとめてみました★

 

❶家庭洗濯についての表示

 

・ただの三角は「塩素系漂白剤」「酸素系漂白剤」どちらも使用可能です★

・2本の斜線が入った三角は「酸素系漂白剤」のみ使用可能です★

・「×」が付いている場合、漂白剤は使用できません。

 

❷漂白についての表示

 

 

・ただの三角は「塩素系漂白剤」「酸素系漂白剤」どちらも使用可能です★

・2本の斜線が入った三角は「酸素系漂白剤」のみ使用可能です★

・「×」が付いている場合、漂白剤は使用できません。

 

❸乾燥についての表示

 

◆タンブル乾燥(四角の中に「◯」)について

  • 「点(・)」は乾燥温度を表し、「‥」はヒーターを「強」などに、「・」は「弱」などに設定します。

  • 「×」が付いている場合、乾燥機は使用できません

◆自然乾燥(「縦棒(|)」、「横棒(―)」と斜線の組み合わせ)について

  • 「│」「‖」吊干しします

  • 「│」「─」は脱水後に干します

  • ひさしを表す「斜線」がある場合は、陰干ししましょう★

◆自然乾燥(「縦棒(|)」、「横棒(―)」と斜線の組み合わせ)について

  • 「─」「=」平干しします

  • 「‖」「=」は脱水せず(絞らず)に干しましょう★

❹アイロンについての表示

 

・「・」は110℃(高温)が上限温度です

・「‥」は150℃(中温)が上限温度です

・「…」は200℃(高温)が上限温度です

・「×」が付いている場合、アイロンは使えません。

❺クリーニングについての表示

 

・「P」はドライクリーニングの溶剤の種類なので、PとFが出てきたらクリーニング屋さんに持っていくと覚えておけばOK★

・「F」もドライクリーニングの溶剤の種類なの で、Fが出てきたらクリーニング屋さんへ持っていこう★

・「W」はウエットクリーニングを表し、クリーニング屋さんで行うプロによる水洗いのこと。
こちらもクリーニング屋さんに持って行きましょう★

平成28年12月1日以降、新しい洗濯表示が採用されました。旧バージョンより具体的に細かく表示されるようになったので、まだよくわからないという方は私たちと一緒に覚えちゃいましょう♩

メイドペアーズでは家事の一環としてお洗濯・アイロンがけなども承っております。お気軽にお申し付けください♡

お問い合わせはこちら

家事代行・ハウスクリーニングのご用命は下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください★

www.maidpairs.jp


 

スニーカーのお手入れ方法

 

スニーカーのお手入れ方法

最近ではフォーマルスタイルにもスニーカーを合わせることが多くなったり、ブランドコラボの高価な商品も人気があり、需要がどんどん上昇している「スニーカー」
今日はそんなスニーカーのお手入れ方法をご紹介します★

 

準備するもの

 

 

Step01「ホコリや砂などの汚れを払おう」

 

スニーカー全体はもちろん、中敷き/靴ひもも外して、靴底に挟まってる砂利や砂まで徹底的に払っていこう★
細かい部分は使い古しの歯ブラシを使うのがおススメ!
ブラシはスニーカーを傷つけないように柔らかいものを使うのがベスト◎

 

Step02「スニーカーをぬるま湯につけよう」

 

用意したバケツにぬるま湯を入れ、スニーカー全体を浸します。
時間は15分~20分くらいでok★

 

Step03「中性洗剤を付け、ブラシで洗おう」

 

ぬるま湯に15~20分浸したら、ブラシに中性洗剤をつけて洗うよ。
強くこすると汚れが生地の中に入り込んでしまうので、なるべく優しく洗ってね★

 

Step04「スニーカーをぬるま湯ですすごう」

画像

ぬるま湯でしっかり洗剤を落とそう★
洗剤が残ってしまうとスニーカーが変色する可能性もあるからしつこいくらいに洗い流そう!

 

Step05「綺麗になったスニーカーを自然乾燥させよう」

画像

タオルで水分をしっかりふき取ってから日陰で乾かそう★
直射日光は変色する可能性があるから気を付けてね。
中の人は早く乾かすために靴乾燥機を使ってるよ!
場所も取らないしおススメです★

 

スニーカーの汚れ対策

画像

筆者ははスニーカーが大好きなので、新しいスニーカーを買ったときは必ず防水スプレーを吹きかけています。汚れが付きにくく、ついた汚れも簡単に落とすことができるのでおススメです★

今日はスニーカーのお手入れ方法をご紹介しました。
お気に入りのスニーカーをしっかりお手入れして長く楽しんでください♩

もちろん家事代行で靴のお手入れをすることも可能です!
スニーカーだけでなく、革靴のお手入れも承っておりますので、ご希望のお客様はお気軽にお申し出ください◎

 

お問い合わせはこちらから

家事代行・ハウスクリーニングのご用命、お問い合わせは下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております!
お気軽にお問い合わせください★

www.maidpairs.jp

 

お花を長持ちさせる方法

見出し画像

 

 

お花を長持ちさせる方法

春は色とりどりのお花が咲く季節✨
今日はお花屋さんで買ったお気に入りのお花や、プレゼントで頂いた思いで深いお花を少しでも長持ちさせる方法をご紹介します★

 

 

 

❶花の生け方

◆茎の余分な葉は剪定しましょう!
葉が水に浸かると腐食し花全体が傷んでしまうので、余分な葉は必ず剪定しましょう。

◆水の中で茎を切りましょう!
茎を水中に浸けたまま、切れ味の良い剪定用のハサミで茎を斜めに切ります。

 

画像

 

❷花瓶のお手入れ

◆花瓶を清潔にしましょう!
花瓶に水を入れる前に、花瓶の内側が汚れていないかどうかチェックしましょう。
花瓶を長く愛用していると内側が汚れてきます。
花瓶の内側は必ず綺麗に洗い、清潔な状態で使用しましょう。

 

 

❸水の交換方法

◆花瓶の水は少なめでOK!
茎が水に浸かる面積をできるだけ少なくする。
花瓶の水の量は、花束の茎の切り口が水に浸かる程度までで十分です。

◆お水は毎日交換しましょう!
水を毎日交換し、清潔な状態を保てば花束を長持ちさせることができます。

 

画像

❹お花を置く場所

◆涼しい場所に置くのがベスト!
温度が高い場所は花の傷みを加速させます。
なるべく風通しのいい涼しい場所を選びましょう。
また、直射日光やエアコンの風が直接当たる場所も避けるのが良いでしょう。

 

画像

 

❺お花を長持ちさせる裏技

◆10円玉を花瓶に入れる
10円玉の素材である銅には抗菌効果があるので花瓶に入れると雑菌の繁殖を抑える効果が期待できます。入れっぱなしは腐食するので注意が必要です★

◆水の中に漂白剤を入れる
水1ℓに対して5滴ほどの漂白剤か中性洗剤を入れます。漂白剤・中性洗剤の殺菌効果で、菌の繁殖を抑えることができ、お花が長持ちします。

◆水の中にお砂糖を入れる
水1ℓに対して5~10㌘の砂糖を入れす。
砂糖はお花の栄養になるので、漂白剤や中性洗剤と一緒に入れることでより効果を実感することができます。

 

長持ちするお花達

画像

 

カーネーション
◆ガーベラ
◆ユリ
胡蝶蘭
◆トルコキキョウ
◆菊
などのお花は比較的長持ちしやすいお花です★
お花屋さんに行った時の参考にしてください。

いかがでしたか?
ちょっとしたコツを掴むだけで、いつもより長い時間お気に入りのお花を楽しむことができます✨
簡単なことから試してみてくださいね★

定期プランをご契約のお客様の中にはお花のお手入れをお掃除のルーティーンとして実施させていただいてる方もいらっしゃいます🧸

どんなに小さなご要望もまずはお問い合わせください!

お問い合わせはこちらから

家事代行・ハススクリーニングのご用命やお問い合わせは下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください♩

www.maidpairs.jp

 

断捨離のすすめ

見出し画像

 

 断捨離のすすめ

こんにちは★
家事代行MAIDPAIRSです♡
今日は衣替えに合わせて行うことの多い「断捨離」についてまとめてみました。
今回はお洋服にフォーカスを当てているので、断捨離が初めての方や苦手な方のお役に立てればと思います。

 

断捨離すべき服

❶汚れやヘタレが目立つ服

画像

 

毎日着る服はへたれやすいです。また、汚れも付きやすい。
ご自宅での洗濯やクリーニング店でのお手入れでもどうにもならない場合はお気に入りでも捨てて、新しいものを買うのがおすすめ◎

 

❷着ていない服

画像

 

「来年着るかも!」「いつか着るかも!」このパターンは要注意。ほぼ100%着ることはありません。思い切って断捨離を!

 

❸サイズが合わない服

 

お子様のサイズアウトした服や、ご自身のサイズが合わなくなった服は断捨離がおすすめ◎お洋服を着るためだけの減量や増量は難しいですし、その日が来るまで綺麗に保管しておくのはスペースの無駄使い!お気に入りのお洋服だけのクローゼットの方が気分も上がります♩

 

❹手入れが面倒な服

画像

 

お洗濯が少し面倒な服や着る前にアイロンが必須な服などは自然と避けがちに...出番も減るし保管しておくだけなら断捨離して、似たデザインでお手入れに手間がかからない物に買い替えてみてはいかがでしょうか?

 

❺似ている服

画像

 

クローゼットを見ると、似たデザインの服ばかりが並んでいませんか?黒いカーディガンや同じ色のニット、違うブランドだけど同じ形のデニムなど、私たちは自然と同じような服ばかり買ってしまいます。似ているデザインの服が多くあるときは、その中でも特にお気に入りで出番の多い物を1~2着だけ残すのがおすすめ◎また、用途が似ている服も断捨離対象です★寒い時にサッと羽織るもの、コンビニ行くときに着るラフな服などです。通年通してみるとそんなに出番も多くないのでこちらも1~2着あれば十分です♩

 

断捨離せずに保管しておく服

❶冠婚葬祭できる服

画像

 

冠婚葬祭に着る服はそう多くはないものの、必ず出番が来る服です。捨てずにとっておきましょう。

 

❷思い入れのある服

画像

 

断捨離が終わるとお家の中がスッキリして気持ちがいいですが、断捨離中は色々と悩み、それが苦痛だと感じる人も多いのではないでしょうか。
「着ないけど大好きな服」「思い出深い服」「高級な服」などは捨てずにとっておきましょう。

断捨離は1回ではなく複数回ずつゆっくりおこなうのがおすすめです◎
すぐに捨てると判断できないときはとりあえず保管で大丈夫、繰り返しているうちに「毎回悩んで結局着ないな」となれば心置きなく捨てることができるようになります。

メイドペアーズでは断捨離のお手伝いもさせて頂いております★
一人では大変な作業もスタッフと一緒なら面倒くさいことだけを任せられるので簡単に断捨離できます♡
是非この機会にお試しください!

お問い合わせはこちらから

 

家事代行・ハウスクリーニングのご用命は下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください★

www.maidpairs.jp

 

みんな大嫌いゴキブリ対策

見出し画像

みんな大嫌いゴキブリ対策

暖かくなり、みんなが大嫌いなゴキブリさんが活発に動き出す季節ですね。

今日は0円でできる対策をご紹介します。

お家の中でGを見ないようしっかりと対策していきましょう★

 

Gの好きな物を知ろう

画像

Gの好きな物別に一緒に対策していきましょう!!

 

Gの好きな物別対策❶ビール

画像

Gはビールの匂いが大好きで、嗅ぎつけると寄ってきます。
①ビールを飲んだ時はビンや缶をすぐに洗います。
②洗ったものはしっかりと乾かします。
③ビンや缶は溜め込まずすぐに捨てましょう。

 

Gの好きな物別対策❷油

画像

Gは油が1滴あれば5日も生きていられる生物です。
①コンロ周りは油や食べ物が溜まりやすいので常に綺麗にしておきましょう。汚れは放置しない方が掃除もラクです★
②シンクにお皿を溜め込まない!お皿やフライパン、鍋などはすぐに洗いましょう。また、排水口のネットも毎日取り換えましょう!
③料理中、飛んでしまった調味料はすぐにふき取りましょう。

 

Gの好きな物別対策❸玉ねぎ

画像

Gは玉ねぎの匂いも大好き!
①玉ねぎは冷蔵庫で保存しましょう。
玉ねぎが長持ちする保存方法として正しいのは「常温保存」ですが、常温で室内に保管しておくのはとっても危険。
Gをどんどん寄せつけてしまいます。
G対策としては「冷蔵保存」または「冷凍保存」がベスト◎
筆者は薄切り・みじん切りに下処理をしてジップロックにIN!そのまま冷凍保存しています。
料理中もすぐに使えて便利なので一度お試しあれ!

 

Gの好きな物別対策❹髪の毛

画像

Gはなんと髪の毛も食べます!
浴室・洗面所・脱衣所はエサと水がありGにとっては天国です。
①髪の毛は毎日掃除して取り除きましょう。
洗面所や脱衣所に落ちた髪の毛は毎日取り除きましょう★
また、浴室の排水口の中の髪の毛も毎日取り除きましょう!ついでにカビキラーを1プッシュ吹きかけておけば排水口のお手入れがラクになるのでおすすめ◎

 

Gの好きな物別対策❺段ボール

画像

Gは雑食なので段ボールなど紙も食べます。
①段ボールは食料になるだけでなく、適度な保温効果と厚みがあるため、Gが産卵場所として選ぶときがあります。
繁殖力が強いGが大量発生する前に処分しましょう。
コロナ渦以降、ネットショッピングを利用する方が増え、段ボールストッカーが流行りましたが注意が必要。
段ボールをまとめて置いておけるので便利ですがついつい捨てるのを忘れがちに。
段ボールや本、雑誌、新聞などはこまめに捨てるのがG対策としてはおすすめです◎

Gは1匹見かけたら、既に数百匹いると言われています。
Gはお家の中に入り込まないための対策がとっても大切です。
Gを捕獲し、死滅させるグッズも売っていますが、これはGの好きな匂いで寄せつけてしまう恐れがあります。
まだお家の中でGを見ていないなら、まずは今日ご紹介した対策から始めてみてください★

大切なのはお家丸ごと清潔にしておくことです。
人間だけでなく、ペットと一緒に生活している人はペットの毛に関してもしっかりとお掃除で綺麗にしましょう!
もちろんメイドペアーズでもG対策のお手伝いをさせて頂きます♡

お問合せはこちらから

家事代行やハウスクリーニングのお問合せ・ご用命は下記ホームページのお問い合わせフォームにて承っております。
お気軽にお問い合わせください★

www.maidpairs.jp